top of page

東陽ハウジング

【保証充実・安心価格の注文住宅】
top_header01.jpg

Build the best house

厳選されたデザインと有資格者より造り出される精巧な技術をもって、お客様に "最上の建築物" を提供することが私たちの使命です..

エクシード・セーラス 1階間取り参考
エクシード・セーラス外観参考

Exceed Selas​

​1F

​耐震性が高く気密性に優れた当社最上位グレードのエクシードシリーズ。

- エクシード・セーラス -
エクシード・セーラス 2階間取り参考

■ プラン概要 ■

床面積/ 182.36㎡ (約55.2坪)+ バルコニー計16.5㎡(約5.0坪)+ ポーチ計14.85㎡(4.5坪)
2Fダブルバルコニー/ バルコニー①:3.7坪 バルコニー②:1.3坪 ポリカーパネル
1Fダブルポーチ/ポーチ①:1.3坪 ポーチ②:3.2坪
耐震及び制震性/ 耐震等級3仕様(最高等級) [取扱い制震ダンパー(TRCplus or 源震くんスマート等)]
断熱及び気密性/ 断熱等級5仕様  [UA値0.56以下(ZEH水準・長期優良住宅仕様)]
断熱及び気密性補足/ 追加オプション選択にて等級6~7に対応可
屋根仕様/ ケイミュー・ガルバリウム鋼板(断熱材一体型)
外壁仕様/ ニチハ・16mmVシリーズ(追加オプションでグレードアップ可)
ZEH仕様/ 追加オプション選択で対応
システムバス/ TOTO・サザナ 1616型(1.0坪タイプ)
システムキッチン/ タカラスタンダード・Treasia L型対面タイプ
洗面台/ TOTO・オクターブ 間口1,650mm型
トイレ・ウォシュレット/ TOTO・レストパルF&ピュアレスト (2F・ピュアレスト&アプリコット)

​2F
アイコン・間取り変更OK表示
間取り追加変更OK
5つの保証
5つの保証対象表示

5

ZEH仕様追加OK
ZEH住宅対応追加オプションOK表示
設備追加変更OK
アイコン・住宅設備追加変更OK表示
外観追加変更OK
外装外観変更OK表示
【PRICE】
建築本体価格

3,780万円~

※ 追加オプションにより価格が変動します
(消費税別途)
top_family00.png
耐震設計

東陽ハウジングの住宅は、家族の安心を暮らしの中心に、地震に強い木の住まい。


私たちの木造住宅は、最新の耐震・制震技術を導入し、大地震にも耐えうる安心構造を実現。地震の揺れをしっかり吸収する制震ダンパーや強固な接合部構造により、家全体をしっかり守ります。


大切なご家族と過ごす毎日に、「地震への強さ」という確かな安心をご提供します。

安心と安全を備えた住まい

当社のエクシードシリーズは住宅性能表示制度に基づく耐震等級3(最高等級)を取得します。

これは、消防署や警察署と同レベルの耐震性能を意味し、大規模地震にも強く、万が一の災害時にもご家族の安全をしっかりと守ります。

 

さらに、耐震等級3の住宅は地震保険料の割引対象にもなり経済的メリットもあります。安心の暮らしを支える高品質住宅をぜひ当社でご体感ください。

工程検査

東陽ハウジングの住宅は、家族の安心を暮らしの中心に地震に強い木の住まい。


私たちの木造住宅は、最新の耐震・制震技術を導入し、大地震にも耐えうる安心構造を実現。地震の揺れをしっかり吸収する制震ダンパーや強固な接合部構造により、家全体をしっかり守ります。

耐震性が高く断熱性と気密性に優れること。

当社のエクシードシリーズは住宅性能表示制度に基づく耐震等級3(最高等級)を取得します。

これは、消防署や警察署と同レベルの耐震性能を意味し、大規模地震にも強く、万が一の災害時にもご家族の安全をしっかりと守ります。

 

さらに、耐震等級3の住宅は地震保険料の割引対象にもなり経済的メリットもあります。安心の暮らしを支える高品質住宅をぜひ当社でご体感ください。

TRCdamper
建設中の建物
減震くんスマート
background00.png

電気代を抑えて節約する

省エネ住宅

高騰する光熱費を抑えて家庭の貯蓄を増やす

エアコン1台でも快適な空間を維持

夏は涼しく、冬は暖かい

高​断熱住宅

UA値とは?

UA値(外皮平均熱貫流率)とは、住宅全体の外皮(壁、屋根、床、窓など)を通して、熱がどれだけ逃げやすいかを示す数値です。値が低いほど断熱性能が高く、外部からの熱の侵入を防ぎやすくなるとともに、冷暖房に使うエネルギーの効率も向上します。断熱性能が高くなると空調機器の運転回数が減り、その結果、電気代の節約にもつながります。

木造梁
外部断熱資材フェノバボード
断熱構造矩計図参考

採用資材/高性能フェノールフォーム断熱材

フクビ化学工業(株)フェノバボード

当社のエクシードシリーズは業界最高水準の外皮断熱を標準採用。外気の影響を最小限に抑え結露やカビの発生も抑制し、住まいの耐久性と健康にも貢献します。

地域区分表
地域区分表
仮に茨城県で建築するならUA値0.87以下でクリアですが・・
​東陽ハウジングなら0.56以上の基準値で建築可能です!

一般財団法人 住宅・建築SDGs推進センターより

UA値は、建築地の地域区分により基準値が定められています

モダンなインテリアデザイン

※2025年1月の数字です。建物構造により条件が異なる場合があります。
太陽光発電と蓄電池を設置する
電力エネルギーを自家発電する家と電力会社から電気を購入する家とのコスト差額

省エネシステム搭載の高断熱及び高気密の家に住むと…

省エネ住宅

月々​約

12,550

省エネ構造イメージ
(12,550+2,800)×12ヵ月×35年=

644

断熱性と気密性に優れた家造り

月々​約

万円

​高断熱住宅

断熱性と気密性に優れた家と性能が低い家とのコスト差額

お得

断熱構造イメージ

2,800

です!

​高 気 密 住 宅​

C値1.0以下の高気密住宅で生活を快適に
快適生活
暖房と冷房

高気密住宅を理解するにはまず「C値(シーチ)」を知ることが大切です…

C値とは?

「C値」とは、住宅の「すき間の量」を示す指標です

C値(相当隙間面積)は、家の延べ床面積1㎡あたりにどれくらいのすき間があるかを表し、単位はcm²/m²で表記されます。
たとえばC値1.0なら、家全体にハガキ1枚分(約100cm²)のすき間があるイメージです。
このすき間が小さいほど、暖かい空気や冷たい空気が外に逃げにくく、冷暖房の効率が良くなります。
また、計画換気もうまく働き、結露やカビを防ぎやすくなるのも大きなメリットです。

C値の目安

高気密住宅。冷暖房効率が高く快適

1.0以上

5.0以上

一般的な住宅性能。暖冷房効率が悪い可能性あり

すきま風が体感できる。結露・寒さを感じやすい

快適性と注意点

2.0~5.0以上

リビング施工実績
グラスウール工法

当社では、お客様のご要望や建物仕様に応じて、グラスウール充填断熱工法および現場発泡型硬質ウレタンフォーム吹付断熱工法のいずれにも対応しております。
硬質ウレタンフォームは発泡時に構造体へ強固に接着する特性を持ち、断熱層と気密層を一体化できるため、隙間の発生を抑制しやすく、C値(相当隙間面積)の安定的な確保が可能です。
一方、グラスウールはコストパフォーマンスに優れ、適切な施工を行うことで十分な断熱・気密性能を確保することができます。
当社では各工法の特性を理解したうえで、最適な断熱仕様を選定・提案し、高い断熱・気密性能を実現しています。

採用資材/グラスウール断熱材

旭ファイバーグラス(株)・マットエース

吹付工法

採用資材/硬質ウレタンフォーム断熱材

(株)日本アクア・アクアフォーム

グラスウール断熱材

硬質ウレタンフォーム

項 目

気密性

断熱性能

△ すき間は施工精度により十分に埋められる

◎ 泡で隙間ゼロ施工

耐久性

△ 施工精度により高く調整が可能

​◎ 高い気密性能でC値が向上しやすい

◎ 劣化しにくく耐久性が高い

△ 吸湿により性能低下のおそれあり

◎ 初期導入コストが低め

コストパフォーマンス

△ 初期導入コストが高め

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

戸建施工実績①
戸建施工実績①

Recent Works

施工実績

building lineup

選べる、自分らしい住まいのカタチ。

エクシード・グレイス外観参考

Exceed Selas​

- エクシード・セーラス -
Premium

■ プラン概要 ■

床面積/ 182.36㎡ (約55.2坪)
間取り/5LDK2階建て
LDK/20.5帖(キッチン・LD)
2Fダブルバルコニー/ ポリカーパネル

間取り変更OK表示
間取り追加変更OK
5つの保証
5つの保証対象表示

5

設備追加変更OK
住宅設備追加変更OK表示
外観追加変更OK
外装外観変更OK表示
ZEH仕様追加OK
ZEH住宅対応追加オプションOK表示
建築本体価格
【PRICE】

3,780万円

※ 追加オプションにより価格が変動します
(消費税別途)
エクシード・グレイス外観参考

Exceed Grace

- エクシード・グレイス -
Premium

■ プラン概要 ■

床面積/ 149.88㎡ (約45.25坪)
間取り/5LDK2階建て
LDK/20帖(パントリー付)
2Fダブルバルコニー/ ポリカーパネル

間取り変更OK表示
間取り追加変更OK
5つの保証
5つの保証対象表示

5

設備追加変更OK
住宅設備追加変更OK表示
外観追加変更OK
外装外観変更OK表示
ZEH仕様追加OK
ZEH住宅対応追加オプションOK表示
建築本体価格
【PRICE】

2,998万円

※ 追加オプションにより価格が変動します
(消費税別途)
エクシード・グレイス外観参考

Exceed Iremia

- エクシード・イレミア 平屋建て -
Single-story house

■ プラン概要 ■

床面積/ 113.65㎡ (約34.3坪)
間取り/5LDK平屋建て
LDK/20帖(パントリー付)
1F玄関ポーチ/1.2坪

間取り変更OK表示
間取り追加変更OK
5つの保証
5つの保証対象表示

5

設備追加変更OK
住宅設備追加変更OK表示
外観追加変更OK
外装外観変更OK表示
ZEH仕様追加OK
ZEH住宅対応追加オプションOK表示
建築本体価格
【PRICE】

2,387万円

※ 追加オプションにより価格が変動します
(消費税別途)
エクシード・グレイス外観参考

Exceed Iremia

- エクシード・イレミア 2階建て -
Two-story house

■ プラン概要 ■

床面積/ 103.51㎡ (約31.25坪)
間取り/6LDK2階建て
2Fバルコニー/ 1.0坪
1F玄関ポーチ/1.0坪

間取り変更OK表示
間取り追加変更OK
5つの保証
5つの保証対象表示

5

設備追加変更OK
住宅設備追加変更OK表示
外観追加変更OK
外装外観変更OK表示
ZEH仕様追加OK
ZEH住宅対応追加オプションOK表示
建築本体価格
【PRICE】

2,173万円

※ 追加オプションにより価格が変動します
(消費税別途)

理想の住まいを、安心の価格で。

地震に強く、夏は涼しく冬は暖かい。
自然素材の温もりと現代的な快適さを兼ね備えた、長く住み継げる家。当社では設計から施工、アフターサービスまでトータルでお客様をサポートし、皆さまの暮らしを末永く見守ります。

屋上のソーラーパネル

子育てエコホーム支援住宅 × ZEH住宅

当社は「子育てエコホーム支援事業」および「ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダー」正規登録事業者です。耐震性・断熱性・気密性に優れた住宅を通じてお子さまの健やかな成長とご家族の安心・快適な暮らしを支えます。
また、子育て支援住宅・ZEH住宅それぞれに対応した補助金制度について、制度のご案内から申請書類の作成・提出まで代行対応が可能です。面倒な手続きも安心してお任せください。

国の補助制度を活用しながらできるだけ手元資産を残します

■ 子育てエコホーム支援事業 ■

 [ 補助金額の一例 ]

■ ZEH住宅の補助金制度  ■

 [ 補助金額の一例 ]

  • 長期優良住宅を新築の場合

100万円/戸

  • ZEH住宅を新築の場合

80万円/戸

  • ZEH住宅
    ※ZEH基準を満たす

  55万円/戸

  • ZEH+住宅
    ​※ZEH基準に加え、さらに高い省エネ性能を持つこと

   100万円/戸

  • 追加設備補助
    ※ 以下、各設備の導入により補助額が加算される
    蓄電システム: 上限20万円
    CLT(直交集成板): 定額90万円
    地中熱ヒートポンプ・システム: 定額90万円
    PVTシステム: 65万円、80万円、90万円
    (方式・パネル面積により異なる)
    液体集熱式太陽熱利用システム: 12万円、15万円
    (パネル面積により異なる)

​当社住宅性能内容​

​※ 当社エクシードシリーズ対象です

  • 最高等級の耐震性能(耐震等級3対応)

  • 高断熱仕様可(UA値0.56以下)
    ​※オプションにてHEAT20 G2/G3対応可

  • 高気密施工可(C値1.0以下)
    ※オプションにて0.2~0.5対応可

  • ​長期優良住宅認定・ZEH住宅認定可

  • 安心の長期保証

  • 3回の無料定期点検(2年、5年、10年)

  • 地域密着・全国豊富な施工実績

東陽ハウジングZEHビルダー登録マーク
■当社のZEH普及目標と実績

2021年度

​実績

7%

2024年度

​実績

5%

2023年度

​実績

2022年度

​実績

15%

18%

2025年度

​目標

30%

当社のZEHビルダーマーク
​登録番号/Z2023Bー00331-CT

当社は、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)ビルダー登録事業者です。家計にも環境にもやさしい高性能な省エネ住宅をご提案するとともに、各種補助金制度のご案内から申請代行まで、しっかりサポートいたします。

Other services

​選ばれる理由、私たちの魅力は建築だけではありません

- その他サービス -

打合せと分析イメージ

無理のない住宅ローン返済で、安心の家づくりを

当社では、お客様一人ひとりの「毎月の手取り収入」を丁寧にヒアリングし、そこから 無理なく返済できる住宅ローン額を算出します。その金額をもとに、資金計画に無理のない最適な建築プランをご提案いたします。

笑顔の赤ちゃん

建てるだけではなく、暮らし続けられる家へ

「家を建てたはいいけれど、返済が苦しい…」
そんな未来をつくらないために、私たちは安心して住み続けられる資金計画を何よりも大切にしています。お客様のライフスタイルや将来設計に寄り添い、ずっと快適に暮らせる住まいを一緒に考えていきます。

無理なく、しかし妥協せず、思い描くものを造る

将来まで見据えた住まいづくりを、一緒に始めてみませんか?

  • はい、可能です。
    当社では、お客様の手取り収入・生活費・将来のライフプランまで丁寧にヒアリングした上で、「この金額なら安心して返していける」というローン返済額を一緒に導き出します。無理のない返済計画が、安心して住み続けられる家づくりの第一歩です。

  • 当社は「住宅ローンにいくら借りられるか」ではなく、「毎月いくらなら無理なく返していけるか」をベースにしています。だからこそ、背伸びをしない、長く安心して暮らせる家づくりが可能です。ローンに生活を合わせるのではなく、生活に合ったローンをご提案します。

  • もちろんです。大切なのは、収入の多さよりも現実的な資金計画を立てること。お客様に合った規模や仕様で、ムリのない家づくりをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

  • はい、ご相談・資金シミュレーションはすべて無料で承っております。家づくりの第一歩として、不安や疑問をしっかり解消してから前に進んでいただけるよう、丁寧にご対応いたします。

付帯サービス01.

契約時の初期費用

​頭金

​0

​円 にて締結

初期費用を抑えて、賢く家づくりをスタート!

一般的には、住宅のご契約時に数十万円〜数百万円の頭金が必要となるケースも少なくありません。ですが、当社では標準的なご契約において、頭金0円でのご契約が可能です。
 

そのため、貯金を残したまま安心して家づくりをスタートしたい方や初期費用をなるべく抑えたい方にもぴったりのプランをご用意しています。
 

※契約内容やオプションにより一部少額のご負担が発生する場合がございます。詳細はご相談時にご案内いたします。

atamakin_zero01.png

自己資金を減らさず、ゆとりある暮らしをサポートします

付帯サービス02.

既存借入

​一本化

整理・完済

住宅ローン審査が不安な方へ...

当社独自のサービス
「借入整理+完済サポートサービス」

クレジットカードやカードローンなどのご負担があることで、住宅ローン審査に不安を感じている方へ。当社では、金融機関と連携し現在の借入状況を見直しながら、住宅取得を目指すための資金計画をご提案しています。このサービスにより、住宅取得に専念できるだけでなく、複雑な借入状況を整理し資金計画をより明確に進めることが可能になります。

※本サービスは住宅取得に影響のある借入を整理し、資金計画をスムーズに進められるよう支援するサービスです。

※ご提案内容はお客様のご状況や金融機関の審査結果により異なります。

※審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。

※本サービスは当社が借入を直接的に融資するものではありません。
※一部の既存借入については、金融機関との調整や資金用途の制限が発生する場合がございます。

​※ご契約内容・完済条件については、事前に詳細をご説明いたします。

  • この仕組みが選ばれる理由

  1. 既存クレジットやローン返済による住宅ローン審査の不安を軽減

  2. 既存借入を整理し、新しい生活をスタートできる

  3. 手元資金を減らさず、安心して家づくりに集中できる

幸せ家族イメージ

私たちはお客様に念願のマイホームが取得できるよう親身になって取り組みをします。建てる目的は同じです。お客様の状況に応じて最適な資金計画と建築プランをご提案しますので、既存借入があるからと悩まずにまずはお気軽にご相談ください。

  • はい、当社では住宅ローンに影響を及ぼす可能性のある既存の借入に関して無料でご相談を承っております。借入状況のヒアリングと状況整理を行い、より有利な条件で住宅ローンに臨めるようサポートいたします。

  • いいえ、当社では借入の完済代行は行っておりません。ただし、金融機関との仲介や整理手続きのアドバイスを通じて、住宅取得に向けたスムーズな資金計画を立てるための支援をいたします。

  • はい、可能です。お客様の現在の債務状況を整理したうえで、借入の一本化(おまとめ)や返済負担軽減のためのご提案を行うことができます。ただし、内容や条件によっては適用できない場合もあります。

  • もちろん可能です。すでに審査に落ちた経験がある方でも、借入状況の見直しや改善を行うことで新たな可能性が生まれるケースもございます。まずはお気軽にご相談ください。

  • いいえ、ご契約を前提としたサービス利用に関しましては一切無料です。強引な勧誘や契約は一切行いませんのでご安心ください。

「もっと早く相談すればよかった」…そんな声をたくさん頂いています

image01.png

K様(30代・自営業・単身)

「住宅ローンの審査に不安を抱えていた私にとって、既存の借入がネックでした。相談したところ、ただ完済を勧めるのではなく、無理のない資金計画を一緒に考えてくださり、とても安心できました。資金計画が整理できたことで気持ちに余裕が生まれ、家づくりに専念できました。今では新居での生活がとても楽しいです。」

image02.png

S様(20代・会社員・既婚 御子様2人)

「複数の借入が重なり、返済の負担が大きくて住宅購入は無理かもと諦めかけていました。でも東陽ハウジングさんのサポートで借入状況を詳細に見直し、返済プランを立て直すことができました。審査通過のためにどうすればいいか丁寧に教えてもらい、心強かったです。おかげさまで夢だったマイホームを手に入れられました。」

image03.png

O様(40代・会社役員・既婚 御子様3人)

「老後の生活を考えながら家を建てたいと思っていましたが、借入もあり資金面で不安でした。このサービスでは、資金計画の見直しや返済方法の相談ができて、無理なく家づくりを進められました。担当の方の説明は分かりやすく、安心して任せられました。家族みんなが快適に暮らせる家ができ本当に感謝しています。」

​更に5つの保証でお客様のリスクをフルカバーします

お客様にとって、家づくりは大きな決断です。
だからこそ安心して任せられるパートナーを選びたいというお気持ちは、私たちもよく理解しています。

当社は中小・中堅ハウスメーカーとして、お客様の万が一に備えるため、大手にも引けを取らない「5つの保証制度」をご用意。
万全のサポート体制で、誰もが安心して家づくりをスタートできる環境を整えています。

仕様・間取り取決めイメージ
  • 我が家をつくる。その過程でも「業者に任せて本当に大丈夫?」という安心感は欠かせません。
    特に、「もし建設途中で会社が倒産したらどうなるの?」という不安は、多くの方が一度は考えるものです。大手ハウスメーカーにも倒産リスクがゼロではありません。しかし中小・中堅のハウスメーカーでは、なおさらご不安に感じる方もいらっしゃることでしょう。
     

    そこで当社では、万が一に備える「住宅完成保証制度」を全てのお客様にご提供しています。

    建設中施工画像

    ✅ 工事の引継ぎサポート
     → 万が一倒産時でも、登録業者へスムーズに工事を引継ぎ

    ✅ 前払い金の保証
     → ご契約後にお支払いいただいた費用も保証対象

    ✅ 追加費用なし
     → お客様のご負担は制度利用料のみ。超過支払いなどは一切ありません

    ✅ 業者紹介もお任せ
     → 工事を引き継ぐ施工業者の紹介もサポート

    この制度により、たとえ万が一の事態が起こっても、お客様は建物完成までの安心をしっかり確保することができます。安心して、完成の喜びを待てる仕組み。それが、私たちがご提供する住宅完成保証制度です。

    制度の概要

  • 安心して暮らしていただくために、当社がしっかりサポートいたします。

    「壊れたらどうするの?」という不安に応える、10年の安心保証

    ✅ 最大10年間の長期保証(メーカー保証も含む)
     

    ✅ 修理は何度でも無料対応
     

    ✅ 24時間365日対応のサポート体制
     

    キッチン・お風呂・トイレ・洗面など、毎日の生活に欠かせない住宅設備は、長く使うものだからこそ故障のリスクは避けられません。しかし、意外と知られていないのが「メーカー保証は1〜2年が一般的」という事実です。

    「3年目に壊れたらどうなるの?」多くのお客様からいただくご質問です。残念ながら、その場合は「お客様ご負担での修理や交換」が原則となります。しかも一度修理しても再発するケースも多く、都度費用が発生してしまいます。これが現実です。

    toire01.jpg

    そんな不安を解消するのが「10年住宅設備保証」です

    メーカー保証期間を含め最大10年間の手厚いサポート。
    保証期間内であれば、修理回数に制限はなく、何度でも無料で対応可能です。また24時間365日対応のコールセンターも完備しており、突然のトラブルにも安心です。

    保証サービスの特徴

  • 当社は建物の品質だけでなく、見えない「足元の安全」にもこだわっています。

    地盤の安心から、家づくりは始まります。
    20年保証で支える「地盤品質」と「暮らしの安全」

    地盤の状態は、建物の耐久性や安全性を大きく左右します。土地の地盤は、地域や地形によって状態が大きく異なるため、住宅を建てる前には、地盤の調査・評価が不可欠です。

    jiban.jpg

    当社の地盤品質への取り組み

    お客様の大切なマイホームを支えるため、当社では以下の流れで地盤の安全性確保と保証制度の導入を行っています。

    ✅ 複数の調査工法による地盤調査

    土地の特性に応じた適切な手法で、地盤の強度・構造を詳細に分析。

    必要に応じて、地盤改良・補強工事を実施し、安全な支持力を確保。

    ✅ 評価結果に基づく地盤改良・補強

    当社ではなく、中立的な第三機関による検査・実証を必ず実施。施工の質と地盤安全性が確実であることを客観的に証明します。

    ✅ 第三者機関による地盤検査

    ✅ 最大20年間の「地盤保証」を全邸に付帯

    すべての住宅に対し、第三機関の地盤保証を20年間付帯します。

    💁 地盤保証の解説

    建物の傾斜損害や倒壊損害など、地盤に起因するトラブルが発生した場合、お客様に費用負担なく修繕対応される安心の保証制度です。

    1. 保証期間:お引渡し日から最長20年間

    2. 対象範囲:地盤沈下・不同沈下などによる建物傾斜や破損

    3. 費用負担ゼロ:万が一の際も完全無償で対応

    安全な地盤の上に、安心の暮らしを。

    • 柱や基礎などの構造耐力上の主要部分

    • 屋根・外壁などの雨水の侵入を防ぐ部分

    こうした重要部分に瑕疵があった場合、補修には数百万円単位の費用がかかるケースも珍しくありません。

    「安心して暮らせる家を建てたい」
    「万が一のとき、自分で費用を出すのは不安…」

    そんな声に応えるため、万が一の施工不備に備える保険的制度が瑕疵担保保証です。

    なぜ瑕疵担保保証が必要なのか?

    1. 対象範囲:構造耐力上主要な部分・雨水の侵入を防止する部分

    2. 保証期間:お引渡し日から10年間(住宅瑕疵担保履行法に基づく)

    3. 費用負担:保証対象の修繕については無償で対応

    4. 万が一施工会社が倒産しても:保証保険法人による補償が受けられます

    修繕が必要な瑕疵とは?

    💁 保証のポイント

    「瑕疵」とは、見えない部分に潜む“住宅の欠陥”です

    建物の構造や雨漏り防止に関わる部分において、設計や施工上のミスによって起こる欠陥を「瑕疵(かし)」と呼びます。これらは住み始めてから数年後に発覚することもあり、万が一発生した際には大きな修繕費用が発生する可能性もあります。

    当社では「瑕疵担保保証」を全棟に付帯

    当社では、新築・改築を問わずすべてのお客様に国の定める瑕疵担保責任制度に基づいた保証をお付けしています。

    建てた後の「もしも」に備える、

    安心の瑕疵担保保証制度

    kansei01.jpg

    大切な住まいを長く安心して守るための「見えない安心」をご提供します。

  • 安心して長くお住まいいただけるよう、見えない部分の対策にも万全を期しています。

    • 保証期間:お引き渡しから10年間

    • 保証対象:しろありによる建物の損害

    • 被害が確認された場合、無償での修復対応

    💁 保証内容

    • しろありが寄りつきにくい施工法を標準採用

    • 施工後も安心のしろあり保証制度をご用意

    • 万が一の被害時は迅速に補修対応

    ✅ 当社のしろあり対策の特長

    しろありは、家の柱・壁・床下の木材を食べてしまう害虫です。被害が進むと建物の耐久性に大きな影響を与え、修復には多額の費用と手間がかかることもあります。

    しろあり保証 ― 10年間の安心をお届けします

    shiroari01.jpg

保証の充実度は、私たちが「本当にお客様に寄り添いたい」と思っている証です。
例え中小・中堅のハウスメーカーでもここまでやれる、そう思っていただけるよう安心のサポート体制をこれからも追求していきます。

安心の無料定期点検サービス

計3回

の無料点検の実施にて新居を見守ります

洗面台を直す配管工

当社では、新築住宅を建てていただいたすべてのお客様に、2年後・5年後・10年後の無料定期点検を実施しています。長く快適にお住まいいただけるよう、専門スタッフが大切なお住まいを丁寧にチェックし、必要に応じて適切なアドバイスやメンテナンスのご提案をいたします。

■ 主な点検内容
  • ​屋根、軒天、破風の不具合

  • 外壁材、外壁コーキング、金物の不具合

  • 基礎(外周全て)の不具合

  • 玄関内、玄関ポーチ、タイル、タイル目地の不具合

  • 床材、建具材の不具合

  • 壁クロス、天井クロス、廻り縁、巾木の不具合

  • 階段、階段手摺、その他付随物の不具合

  • カウンター材、棚等の不具合

  • 天井裏、床下の不具合

  • 照明器具、電灯スイッチ、コンセント・受信設備の不具合

  • 設備機器(キッチン・トイレ・洗面・ユニットバス)の不具合 (※1)

  • エコキュート、ボイラー、ガス給湯機の不具合

tenken01.png

※ エクステリア(外構範囲)は点検の対象外とさせて頂きます
(※1) 当社の「10年設備保証」が付いてますので動作確認が中心になります

​高機能・高品質な住宅設備

国内一流メーカーの住宅設備商品をズラリと取扱いしております。多種多様なラインナップの中から、お客様のお好みの設備を組み合わせしてご購入頂けます。

sazana02.jpg
restpalf01.webp
escuals01.webp
commonpc (1).webp
commonpc.webp
escua02.webp
個別店頭販売も実施中です。各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済がご利用頂けます。
VISA ロゴ
JCB ロゴ
MasterCard ロゴ
AMEX ロゴ
DISCOVER ロゴ
DinersClub ロゴ
lixil_linkbanner.jpg
suica ロゴ
pasmo ロゴ
manaca ロゴ
quickpay ロゴ
kitaca ロゴ
toto_banner.png
nimoca ロゴ
takara_banner.gif
talca_image ロゴ
iD ロゴ
hayakaken ロゴ
sugcica ロゴ
housetec_banner.png
paypay ロゴ

​リフォーム、増改築、設備増設、リモデル交換など様々な用途でご利用頂けます。

genba01.jpg

Our Goal

【 相談して良かったと思えるパートナーへ 】

私たちは、お客様一人ひとりにとって最適な家づくりを、丁寧にご提案することを大切にしています。
「まずは話を聞いてみたい」「自分たちに合う方法を相談したい」そんなお気持ちが芽生えた時が、家づくりの第一歩です。どんな小さなご質問でも構いません。ぜひお気軽にご相談ください。

ご相談・お問い合わせフォーム

bottom of page